背景色
文字サイズ

お知らせ・セミナー

お知らせ 2025.11.14

女性Uターンに関するアンケート調査結果&インタビュー報告書を掲載します

長野県上伊那地域では若者(特に就職期の若者・女性)の人口流出が顕著であり、県外に進学後、県内へUターンする人は約4割と言われています。

多くの上伊那出身者が地域外で働き、暮らす理由を調査することによって、人口流出の対策を考えるとともに、若者や女性から選ばれる地域づくりのヒントになるよう、この度、上伊那地域出身で現在、東京圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)で働く若者(20歳から33歳までの女性)を対象にアンケート調査及びインタビュー調査を実施しました。

調査概要

【アンケート】

実施期間:令和7年8月28日(木)から令和7年9月20日(土)まで

対  象:高校卒業時に上伊那地域*に住んでいた、現在東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)で働く20歳から33歳までの女性
*伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村

調査方法:専用フォームからの回答

調査件数:50件

【インタビュー】

対象者:アンケート回答者

インタビュー数:6人

インタビュー方法:オンライン

時間:60分

調査結果

調査結果については下記PDFファイルをご確認ください。

女性Uターンに関するアンケート調査結果   (PDF : 755KB)

女性Uターンに関するインタビュー調査報告書 (PDF : 566KB)

問い合わせ先

上伊那広域連合
〒396-0025 長野県伊那市荒井3500-1 いなっせ3階
TEL:0265-98-7227(直通)
FAX:0265-73-5867

この記事をシェアする

12/6(土)かみいなワカモノ交流会を開催します! 前の記事へ

RECOMMENDこちらの記事も人気です